top of page
白引きデータの作り方
等身大アクリルスタンドなどのアクリル商品を製作する際、白インクとカラーインクの2層印刷を行います。
透けさせたくない箇所にまず白インクで印刷し、その後にカラーインクで印刷するため、「白引きデータ」が必要となります。
このページでは、簡単に白引きデータを作成する方法をご紹介しています。
①準備
白引きデータを作りたいJPEG画像などをIllustratorに配置します。
-
ファイル→配置でaiファイルと同じフォルダ内に保存されている、画像を配置する。
-
「白引き」レイヤーを追加する。
-
画像を「Ctrl+C」でコピー
-
「デザイン」レイヤーをロックします。
-
「白引き」レイヤーを選択し、「Ctrl+F」で前面に貼り付けます。


