カットラインの作り方 | 等身大パネル研究所
top of page

​カットラインの作り方

等身大パネルやフラスタパネルなど、キャラクターの形に沿った変形カットを行う場合、カットラインデータが必要となります。

カットラインはデザインに沿って、トレースして作成する方法もありますが、時間がかかり、難しいと感じる方も多いと思います。

​このページでは、簡単にカットラインデータを作成する方法をご紹介しています。

①準備

カットラインを作りたいJPEG画像などをIllustratorに配置します。

  1. ファイル→配置でaiファイルと同じフォルダ内に保存されている、画像を配置する。

  2. 「カットライン」レイヤーを追加する。

  3. 画像を「Ctrl+C」でコピー

  4. ​「デザイン」レイヤーをロックします。

  5. 「カットライン」レイヤーを選択し、「Ctrl+F」で前面に貼り付けます。

カットラインレイヤー

②パスデータに変換

カットラインを作成するためにデザインの形のパスデータが必要となります。

  1. 「カットライン」レイヤーの画像を選択し、ウィンドウ→「画像トレース」をクリックし、パレットを表示します。

  2. プリセットを「シルエット」に変更します。

画像トレース(プリセット)

思うように黒く変換されない場合は、「しきい値」のスライダーを動かして調整します。

​調整後、「拡張」をクリック

画像トレース(しきい値)

抜けてしまっている部分があるときや余分なパスがあるときは、ダイレクト選択ツールで必要ないパスを選択して消すなどして完成させてください。

パスに変換

【Illustratorでデザインした場合】

画像ではなく、Illustratorでデザインした場合は、「カットライン」レイヤーを選択し、「Ctrl+A」で全選択されている状態で、パスファインダー「合体」をクリックし、パスを統合してください。

パスファインダー「合体」

③カットラインの作成

いよいよカットラインの作成になります。

​今回は、例としてデザインから5mm離したカットラインを作成します。

1. 塗りと線の設定をします。

  • 塗り:なし

  • 線のカラー:K100%

  • 線の太さ:0.2mm

カットライン
塗りと線の設定

2. 「オブジェクト」→「パスのオフセット」をクリック。

  • オフセット:10mm

  • 角の形状:ラウンド

  • 角の比率:0

3. 2.で作成した10mm太らせたパスを選択し、「オブジェクト」→「パスのオフセット」をクリック。

  • オフセット:-5mm

デザインとカットラインの間隔を1度太らせてから、オフセットをマイナスすることで角が滑らかになります。

4. 角をさらに滑らかにしアンカーポイントの数を減らすため、パスの単純化を行います。

 3.で作成したパスを選択し、マウスの右クリック→「単純化」を選択します。

 パネルの右側「…(詳細オプション)」をクリックし、ウィンドウを表示させ、「曲線の単純化」95~98%で調整します。

 不十分な場合は同じ手順を2、3回繰り返してください。

曲線の単純化

5. それでも角の尖りや内側への食い込みが気になる場合は、ダイレクト選択ツールでカットラインのパスを選択し、「ペンツール」を使って余分なアンカーポイントを削除したり、曲線を調整してください。

6. カットラインに使うパスだけ残し、ダイレクト選択ツールで余分なパスを削除します。
スタンドがつかないパネルやステッカーのカットラインはこれで、完成となります。

パスのオフセット

④スタンドの作成

等身大パネルなどパネルの後ろにスタンドをつける場合は、足元をフラットにする必要があります。形はお好みに合わせて作成してください。

例えば、長方形ツールを使い、下部の出っ張っている部分に合わせた長方形を作成します。

パスファインダーの「合体」をクリックします。これで足元をフラットにしたカットラインの完成です。

スタンドありのカットライン
bottom of page